【もらって嬉しかった!】結婚式のプチギフト人気アイデアと選び方のコツ

「ありがとう」の気持ちを小さなカタチにして贈る、結婚式のプチギフト。
新郎新婦にとってもゲストにとっても心に残るアイテムですよね。

「どんなプチギフトなら喜ばれる?」「定番すぎるとつまらない?」
…そんな悩みを抱えるプレ花嫁・プレ花婿さんに向けて、
実際にもらって嬉しかった!と好評だったアイデアや選び方のコツをまとめました。

SNSや口コミでも話題の“失敗しない”プチギフト選びのヒントが満載です!

 

目次
  1. 結婚式のプチギフトとは?贈る意味と基本マナー
    1. ゲストに「ありがとう」を伝える小さなお礼
    2. 金額の目安は?相場と品選びの考え方
    3. プチギフトは「気持ち重視」でOK!
  2. プチギフト選び、失敗しない3つのポイント+1の裏ワザ
    1. 持ち帰りやすいサイズ&軽さを意識する
    2. 誰でも使いやすい&食べやすいアイテムを選ぶ
    3. “使い切れる” or “食べきれる”ものが喜ばれる
    4. +1の裏ワザ:ちょっとの工夫で“特別感”を演出!
  3. もらって嬉しかった!人気のプチギフトアイデア10選
    1. ミニサイズのお菓子(チョコ・スナック・クッキーなど)
    2. 入浴剤やバスソルト
    3. ミニハンドタオル
    4. コーヒードリップパック・紅茶のティーバッグ
    5. 個包装のフィナンシェ・マドレーヌなどの焼き菓子
    6. リップクリームやハンドクリームのミニサイズ
    7. プチポーチや巾着袋
    8. 箸休め系の個包装フード(スープ・お吸い物など)
    9. オリジナルパッケージのミニティッシュや除菌シート
    10. プチギフト仕様のミニエコバッグ
  4. 季節・テーマ別!おすすめプチギフトのアイデア
    1. 春婚
    2. 夏婚
    3. 秋婚
    4. 冬婚
  5. ラッピング&渡し方でもっと喜ばれる!
    1. ちょっとのひと手間でかわいくしよう
    2. 渡し方の工夫で“記憶に残るギフト”に
  6. まとめ|「ありがとう」が伝わるギフト選びを

結婚式のプチギフトとは?贈る意味とマナー

ゲストに「ありがとう」を伝える小さなお礼

プチギフトは、披露宴や二次会の最後にゲストへ手渡しする“ささやかなお礼の品”。
「来てくれてありがとう」「これからもよろしくね」という感謝の気持ちを込めて贈られるものです。

金額の目安は?相場と品選びの考え方

1個あたりの相場は100〜500円程度が一般的。
豪華さよりも、“心のこもった演出”や“センスの良さ”が重視される傾向にあります。

プチギフトは「気持ち重視」でOK!

ゲストが笑顔になるような“ちょっと嬉しい”ギフトであれば、豪華すぎなくても大丈夫。
選ぶ際は「自分がもらったらどう感じるか?」を基準に考えてみましょう。

プチギフト選び、失敗しない3つのポイント+1の裏ワザ

「何を選んだらいいかわからない…」「無難になりすぎるのも避けたい!」
そんな悩めるプレ花嫁・プレ花婿さんのために、
“もらって嬉しい”プチギフトを選ぶための3つの基本ポイントと、
思わず真似したくなる“+1の裏ワザ”をご紹介します。

① 持ち帰りやすいサイズ&軽さを意識する

披露宴後は手荷物が増えるゲストも多いので、小さめ・軽めのギフトが◎。
「バッグにすっと入るサイズ感」「割れにくい」「液体じゃない」など、
持ち帰りやすさは大事な気配りポイントです。

② 誰でも使いやすい&食べやすいアイテムを選ぶ

ゲストは年齢も性別もさまざま。
だからこそ、好みが分かれにくい消耗品やスイーツ系が安心!
クッキーや紅茶、入浴剤など、万人受けするものを中心に考えましょう。

③ “使い切れる” or “食べきれる”ものが喜ばれる

「もらったけど使い道がない…」とならないように、
あとに残らない・生活になじむアイテムが鉄板!
おしゃれなパッケージの個包装お菓子や、ミニサイズのコスメなど、
日常で“すぐに使えるもの”がとても喜ばれます。

+1:ちょっとの工夫で“特別感”を演出!

どんなアイテムでも、オリジナル感をプラスすれば一気に記憶に残るギフトに。
たとえば…

おふたりの写真入り thank you タグをつける

手書きのミニメッセージカードを添える

会場のテーマカラーに合わせたラッピングにする

など、“プチ”な工夫でぐっと「心が伝わるギフト」になります♪

もらって嬉しかった!人気のプチギフトアイデア10選

① ミニサイズのお菓子(チョコ・スナック・クッキーなど)

甘いものはやっぱり鉄板!
見た目も可愛くて手軽につまめる、チョコレートやクッキー、ミニスナックは、幅広いゲストに喜ばれる定番ギフトです。

ラッピングを工夫すれば、ぐっと特別感がアップ!
透明の袋にドライフラワーを添えたり、お二人の写真入りthank youタグを付けたりするだけで、
「わぁ、かわいい!」と笑顔になること間違いなしです♪

② 入浴剤やバスソルト

見た目も香りも華やかで、もらってすぐ使える癒しギフト。
ラッピングにドライフラワーやリボンを添えると、リラックス感も倍増♪
見た目も華やかで、「今日すぐ使える」実用性も魅力です。

③ ミニハンドタオル

実用性ばつぐんで、男女問わず喜ばれる万能アイテム。
刺繍入りやオリジナルタグをつければ、ぐっと“もらって嬉しい”ギフトに!

④ コーヒードリップパック・紅茶のティーバッグ

「ありがとう」と一緒にホッと一息。
手軽さと高級感のバランスがちょうどいい人気ギフト。オシャレなパッケージや、手書き風のthank youカードをセットにすると、センスが光ります。

⑤ 個包装のフィナンシェ・マドレーヌなどの焼き菓子

しっとり食感とバターの香りがたまらない焼き菓子は、世代問わず大人気!
おしゃれな個包装タイプなら、持ち帰りやすく、見た目にも高級感があります。
透明パッケージ×thank youタグの組み合わせが鉄板♡

⑥ リップクリームやハンドクリームのミニサイズ

乾燥対策にもぴったりな美容系のプチギフト。
オーガニック素材や香り付きなど、ちょっとした贅沢感があると、特別感がぐっとアップ!
コスメ好きなゲストに喜ばれること間違いなしです。

⑦ プチポーチや巾着袋

中にお菓子やメッセージを忍ばせて、“使えるラッピング”として渡せる一石二鳥アイテム。後から小物入れとして活用できるため、記念に残るギフトとしても好評です。
会場のカラーやテーマに合わせて素材を選ぶと、統一感も演出できます。

⑧ 箸休め系の個包装フード(スープ・お吸い物など)

ちょっと意外性があるけれど実は嬉しい!
「ほっ」とする味で、家庭でも気軽に楽しめるギフトとして密かな人気。

⑨ オリジナルパッケージのミニティッシュや除菌シート

「使える×かわいい」が叶う、プチ実用品ギフト。
おふたりの写真や名前入りのオリジナルデザインにすれば、記念にもなって◎
ちょっとした配慮が伝わる、気の利いたギフトとして喜ばれます。
何枚あっても困らないアイテムだからこそ、センスで差をつけて。

⑩ プチギフト仕様のミニエコバッグ

折りたたみできるエコバッグは実用性バツグン!
コンパクトで荷物にならず、サブバッグとして活躍してくれます。
くるっと丸めてリボンで留めたり、オリジナルタグを付けたりすれば、結婚式らしい特別感も演出可能。

季節・テーマ別!おすすめプチギフトアイデア

春婚なら…

桜デザインのお菓子

花モチーフの入浴剤

夏婚なら…

ひんやり系スイーツ(ゼリー・水ようかん)

フルーツフレーバーのドリンク

秋婚なら…

栗・さつまいも味のお菓子

ブランケット風ラッピング

冬婚なら…

ホットドリンク系

クリスマスモチーフの雑貨

結婚式のテーマや会場装飾とリンクさせると、統一感が出て◎!

 

ラッピング&渡し方でもっと喜ばれる!

「プチギフトは中身だけでなく、見た目のかわいさやラッピングでも“嬉しい気持ち”を引き出せるアイテム」。
ちょっとのひと手間でグッとおしゃれ度がアップします!

ちょっとのひと手間でかわいくしよう

ナチュラル素材(クラフト紙・麻紐など)でやさしい印象に
シーリングスタンプやオリジナルタグで特別感UP
お二人の似顔絵・写真・イニシャル入りのthank youタグをつけて、オリジナル感をプラス!
 → 写真を使えば、SNS映えする“映えギフト”としても◎

「既製品にちょっとのひと手間」を加えるだけで、ぐっと温かみのある印象に変わります。

渡し方の工夫で“記憶に残るギフト”に

退場時に「今日はありがとう」と直接手渡し
席にセットして、“ウェルカムギフト”としてサプライズ演出
木箱やバスケットにまとめておいて、“選べるギフト”風の楽しい演出に
プチギフトは小さいけれど、ラッピングや渡し方の工夫で“心のギフト”に変わる魔法のアイテム。


あなたらしい感謝のカタチを表現してみてくださいね。

 

 

まとめ|「ありがとう」が伝わるギフト選びを

 

結婚式の最後に渡す“プチギフト”は、
「来てくれてありがとう」の気持ちをカタチにする大切なアイテム。

定番も良いけれど、自分たちらしさやゲストへの気配りをちょっとだけ足すことで、
“もらって嬉しかった”と記憶に残るギフトになります。

悩んだ分だけ、きっと想いは伝わるはず。
自分たちらしい「ありがとう」を、素敵なプチギフトにのせて贈ってみてくださいね。


〈 Preview All Next 〉